プレースマット(ランチョンマット)は、テーブルデコレーションと食卓の
便利アイテムですが、綺麗なデザインのものを、まあまあのお値段で
購入しても、結局すぐに汚れてしまう消耗品ですよね。
アメリカの家庭では、布製プレースマットが一番使われています。
汚れたら洗濯機で洗えるので、経済的です。
普段使うなら、薄いプラスティックやビニール製の、汚れを簡単に
拭き取れるものも、お手入れが簡単でいいですね。
ゲストのいる食卓や、ちょっとしたおもてなしをするテーブルに
役立つ、素敵なデザインのプレースマットの作り方を集めてみました。今回は、
あまりコストのかからない紙を材料に作れるプレースマットを、紹介します。
バンブー柄プレースマット
バンブープレースマットのユニークなデザインがトレースされて、
カラフルで楽しいプレースマットが出来上がります。
Go Make Something
材料
- 100円ショップのバンブープレースマット
- 紙
- インク (スタンプ、絵の具、など)
バンブー柄プレースマットの作り方
step 1
バンブープレースマットを固い表面の場所に置き、
デザインに合わせて紙を真っ直ぐに置く。
step 2
インクを付けていく。
デザインを濃くだしたいエリアを強く押し、
薄くだしたいエリアを軽く押して、インクを付ける。
バンブーマットのパターンによって、いろいろな柄が作り出せます。
壁紙プレースマット
壁紙の残りを、プレースマットのデザインに利用しています。
ポスターや雑誌のフロントページなども、同じようにリサイクル利用できます。
HGTV
材料
- 厚紙
- 壁紙
- のり
- グルーガンとグルー
- ロープ
- スポンジ
- アクリルペイント
プレースマットの作り方
step 1
壁紙を使いたい大きさに折る。
折り目にスポンジで水を付ける。
step 2
1分ほど待ってから手で破る。
step 3
壁紙の色をトーンダウンさせたい場合は、
アクリルペイントで塗る。
step 4
厚紙に壁紙を貼る。
step 5
グルーガンでロープで縁取りを貼る。
キルト柄プレースマット
ポスター、折り紙、カードなどからキルトに使われそうなデザインの模様を選び、
三角や四角を合わせてキルティングらしい、デザインを作ります。
キルト柄プレースマットの作り方 AOK corral
編みこみプレースマット
定番の編みこみデザインのプレースマットです。
黒と茶、グレーと白などで編みこむと、シックで大人っぽいデザインです。
食べ終わったシリアルボックスを使ったり、ビビットなカラーを使えば、
子供用バースデーパーティーなどで活躍しそうな、楽しいルックスです。
wikiHow
材料
- 紙 (2種類)
- はさみ
- 定規
- のり
プレースマットの作り方
step 1
紙を2.5cmの幅のストリップに切り分けます。
step 2
上、下、と交互にくぐらせます。
次の列は、下、上、と交互にくぐらせます。
step 3
step 2の作業を繰り返します。
step 4
最後まで終わったら、エッジをそろえて切り取ります。
一番外側のラインをのり付けします。
コメントを残す